京都・等持院の地に残る大正時代の画家木島櫻谷(このしまおうこく)の旧居跡を、登録有形文化財の既存建物は保存しつつ、敷地をヴィアトール学園洛星中高等学校の教育施設として整備する一環として建てられた弓道場である。敷地に残る樹齢数十年の木々と共生するように配置計画を十分に練り、矢道、的場とともに計画された。内部の開口部からは周囲の大木が見え、緑の中で弓道を鍛錬する場となった。エントランスのドアはスクールカラーのライトブルーで塗られ、弓形の開口がくり抜かれている。
DATA
所在地: 京都市北区等持院
主要用途: 弓道場
構造・構法: 鉄骨造
階数: 地上1階
敷地面積: 3410.61m2
建築面積: 92.26m2
延床面積: 91.26m2
設計担当: 岩田恵
構造設計: アスコラル構造研究所
設備設計: d/dt
施工会社: 山米工務店
撮影: d/dt 他
竣工: 2010年10月