DROOLY 阪神梅田本店

阪神梅田本店にオープンした、スイーツの新ブランド「DROOLY(ドローリー)」1号店の内装計画。様々な店舗が並ぶ中、「チーズ with ハニー」をテーマにしたスイーツを提案する同ブランドのイメージを強く印象付ける店舗が求められた。

JR改札口に面するショーウインドウの、季節ごとに変わる大型グラフィックに導かれて入店すると、8.5mの長大なカウンターが存在感を放ち、行き交う人々の目を引く。スイーツを連想させる黄色い壁面はムラのある特殊塗装で表情を出し、描かれたマスコットキャラクターから滴るよだれはゴールド色で立体化した。手触りが良いグレーのリノリウムを使用したカウンタートップが、鮮やかでグラフィカルなパッケージを引き立てる。正面右手の壁面グラフィックもシーズンごとに変更され、店舗の印象に変化を持たせる。L型の端部は通路を行きかう人を受け止める効果も持つ。

キャラクターやパッケージがブランドを象徴するよう、カウンターと壁面のシンプルな構成を色の対比でミニマルに実現した。


作品「DROOLY 阪神梅田本店」の画像 その1 (建築家 : 鈴野 浩一)


作品「DROOLY 阪神梅田本店」の画像 その2 (建築家 : 鈴野 浩一)


作品「DROOLY 阪神梅田本店」の画像 その3 (建築家 : 鈴野 浩一)


作品「DROOLY 阪神梅田本店」の画像 その4 (建築家 : 鈴野 浩一)


作品「DROOLY 阪神梅田本店」の画像 その5 (建築家 : 鈴野 浩一)


作品「DROOLY 阪神梅田本店」の画像 その6 (建築家 : 鈴野 浩一)


作品「DROOLY 阪神梅田本店」の画像 その7 (建築家 : 鈴野 浩一)


作品「DROOLY 阪神梅田本店」の画像 その8 (建築家 : 鈴野 浩一)


作品「DROOLY 阪神梅田本店」の画像 その9 (建築家 : 鈴野 浩一)


作品「DROOLY 阪神梅田本店」の画像 その10 (建築家 : 鈴野 浩一)


作品「DROOLY 阪神梅田本店」の画像 その11 (建築家 : 鈴野 浩一)


作品「DROOLY 阪神梅田本店」の画像 その12 (建築家 : 鈴野 浩一)


主要用途: 物販店舗

施工: 日展

クレジット: ブランディング・グラフィック:THAT’S ALL RIGHT.

所在・会場: 大阪 梅田

延床面積: 39.2m2

設計期間: 2021.09-2022.03

施工期間: 2022.03-2022.04

写真: 小川真輝

ウェブサイト: https://drooly.jp/

この建築家に相談してみたい

鈴野 浩一 | トラフ建築設計事務所 の他の建築・作品

NUBIAN NAGOYA PARCO | 建築家 鈴野 浩一 の作品
鈴野 浩一 | トラフ建築設計事務所
NUBIAN NAGOYA PARCO
GOOD GOODS ISSEY MIYAKE「MOKKO」 | 建築家 鈴野 浩一 の作品
鈴野 浩一 | トラフ建築設計事務所
GOOD GOODS ISSEY MIYAKE「MOKKO」
Amazon Music Studio Tokyo | 建築家 鈴野 浩一 の作品
鈴野 浩一 | トラフ建築設計事務所
Amazon Music Studio Tokyo
Hirotaka 神戸店 | 建築家 鈴野 浩一 の作品
鈴野 浩一 | トラフ建築設計事務所
Hirotaka 神戸店
暮らしの香り メインストア銀座 | 建築家 鈴野 浩一 の作品
鈴野 浩一 | トラフ建築設計事務所
暮らしの香り メインストア銀座
美術/中間子 小池一子の仕事とMUJI IS-動詞の森-展 | 建築家 鈴野 浩一 の作品
鈴野 浩一 | トラフ建築設計事務所
美術/中間子 小池一子の仕事とMUJI IS-動詞の森-展
PATIO PETITE WA Series | 建築家 鈴野 浩一 の作品
鈴野 浩一 | トラフ建築設計事務所
PATIO PETITE WA Series
TOKYOBIKE TOKYO | 建築家 鈴野 浩一 の作品
鈴野 浩一 | トラフ建築設計事務所
TOKYOBIKE TOKYO
俵万智 展 #たったひとつの「いいね」 『サラダ記念日』から『未来のサイズ』まで | 建築家 鈴野 浩一 の作品
鈴野 浩一 | トラフ建築設計事務所
俵万智 展 #たったひとつの「いいね」 『サラダ記念日』から『未来のサイズ』まで