津田山の集合住宅 〜丘上のヴォイド〜

眺望のいい丘の上に建つ5住戸の小さな集合住宅です。


北側接道の東西に長い敷地に対して、南側に間口いっぱいに開口を取り光をふんだんに享受するため、鉄筋コンクリート3階建の偏平ラーメン構造としています。


そして、そのコンクリートのフレームの中にアルミで包んだ水回りをプロダクトのパーツのように組み込んでいます。


 

設計担当:納谷建築設計事務所/納谷学    飯沼アトリエ/飯沼安裕

構造設計:かい構造設計 寺門規男

施工会社:大同工業株式会社

構造形式:RC扁平ラーメン構造


敷地面積:230.01m²(69.58坪)

延床面積 : 266.46m²(80.60坪)

1階面積 : 111.89m²(33.85坪)

2階面積 : 117.42m²(35.52坪)

3階面積 : 37.15m²(11.24坪)


掲載誌 :

『Lives 2003 WINTER』

『建築MAP 横浜鎌倉編』

『HANAKO 2000.02.09号』

『マンスリーM 2000.12号』

『新建築住宅特集 2001.01号』

『pen 2001.02.15号』

『日経アーキテクチャー 2001.03.09号』


作品「津田山の集合住宅 〜丘上のヴォイド〜」の画像 その1 (建築家 : 納谷 学)

南からの光を間口いっぱいで受ける集合住宅。アルミの箱に水周りが計画されています。


作品「津田山の集合住宅 〜丘上のヴォイド〜」の画像 その2 (建築家 : 納谷 学)

北側道路に面する各住戸へのアプローチです。コンクリートのフレームの中にユニット化されたかのような水周りの箱が建物に表情を与え、街並みをつくります。


作品「津田山の集合住宅 〜丘上のヴォイド〜」の画像 その3 (建築家 : 納谷 学)

住戸へのアプローチは、基壇上の踊り場に上がってから各住戸へと繋がります。


作品「津田山の集合住宅 〜丘上のヴォイド〜」の画像 その4 (建築家 : 納谷 学)

玄関アプローチには、アルミのチェッカープレートを敷いています。


作品「津田山の集合住宅 〜丘上のヴォイド〜」の画像 その5 (建築家 : 納谷 学)

いちばん小さな住戸タイプ。浮かせた家具の裏側が玄関になります。


作品「津田山の集合住宅 〜丘上のヴォイド〜」の画像 その6 (建築家 : 納谷 学)

大きな吹抜けのあるメゾネットタイプの住戸です。


作品「津田山の集合住宅 〜丘上のヴォイド〜」の画像 その7 (建築家 : 納谷 学)

メゾネットタイプの住戸の北側の開口は、大きなプロフィリットガラスで仕上げています。


作品「津田山の集合住宅 〜丘上のヴォイド〜」の画像 その8 (建築家 : 納谷 学)

メゾネットタイプの住戸の上階への階段は、軽快に細く下階で邪魔にならない様にデザインしています。


作品「津田山の集合住宅 〜丘上のヴォイド〜」の画像 その9 (建築家 : 納谷 学)

メゾネットタイプの住戸の上階は、両サイドに吹抜けがあり、吹抜けの中に浮いている様にデザインしました。


作品「津田山の集合住宅 〜丘上のヴォイド〜」の画像 その10 (建築家 : 納谷 学)

2層分のメゾネットタイプ住戸と1層住戸タイプが重なっています。 アルミの箱が、水周りのユニットになっています。


作品「津田山の集合住宅 〜丘上のヴォイド〜」の画像 その11 (建築家 : 納谷 学)

北側道路からの夕景。街に内部の光がこぼれ通りを明るくします。

この建築家に相談してみたい

納谷 学 | 納谷建築設計事務所(株) の他の建築・作品

丸の内 展覧会 〜「突然ですが、納谷建築設計事務所 2019年9月7日から19日まで 丸の内に引っ越します」展〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所(株)
丸の内 展覧会 〜「突然ですが、納谷建築設計事務所 2019年9月7日から19日まで 丸の内に引っ越します」展〜
保戸野桜町モデルハウス 〜東北の冬に備えて〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所(株)
保戸野桜町モデルハウス 〜東北の冬に備えて〜
吉祥寺南町PROJECT 〜名前のないスペース〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所(株)
吉祥寺南町PROJECT 〜名前のないスペース〜
南烏山の住宅 〜木造3層に縦に暮らす〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所(株)
南烏山の住宅 〜木造3層に縦に暮らす〜
代沢1丁目PROJECT 〜街並みを取り込む〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所(株)
代沢1丁目PROJECT 〜街並みを取り込む〜
長久手の平家 〜適当な距離を設計する〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所(株)
長久手の平家 〜適当な距離を設計する〜
阿仁合駅 〜解放された駅舎〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所(株)
阿仁合駅 〜解放された駅舎〜
西原の住宅 〜部屋に個性を与える〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所(株)
西原の住宅 〜部屋に個性を与える〜
秋田県庁前バス停 〜CLTとかまくら〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所(株)
秋田県庁前バス停 〜CLTとかまくら〜